オット母が元々通っていた病院の主治医は
「薬?オッケー!どれでもなんぼでも出しまっせ~♪」な医者でした。 我が家に移って来てからは主治医も変わったのですが、 デイケアと完璧に連携が取れているので 1.我が家での様子 2.デイケアでの様子 3.週1回の(デイケアへの)回診 それぞれを踏まえた上で薬を処方してもらえるようになっています。 なので、とても安心。 さらに。 週一回ごとの処方ですが、いちいち私が診察に連れて行ったり、 薬を取りに病院まで行ったりしなくていいので大変助かっています。 ちなみに、回診の前日には、看護師さんから聞き取りの電話、 薬が処方された日には、注意点などの説明の電話があります。 さて、前置きが長くなってしまいましたが^^; 昨日はその「薬が処方される日」でした。 夕方頃、看護師さんから電話があったのですが、 そのときに驚く話を聞かされました。 それは、オット母がデイケアで豹変する、という話。 我が家でもイライラが募って大きな声を出したことはあります。 でも、「豹変」というほどではなかったので(゚Д゚)ビックリ! 思わず「ひょ、豹変ですか???」と聞き返してしまいました。 聞くと、 帰りのバスに「早く乗って帰りたいのに乗せてもらえない」というときに 「豹変」するのだとか。 我が家で「豹変」と呼べるほどの〝爆発〟があったのは うちに来た当初、窓や玄関に鍵がかかっていて 自由に出られなかったとき。 なるほど。 オット母は、いつでも好きなときにどこへでも行きたいのね。 足腰は弱って歩けないけど徘徊願望全盛期なのね。 オット母は、昔から彼女を知る人からも、周りの人からも とにかく「穏やか」「いい人」で通ってる人でした。 イラつくのは我が家でだけだと思っていたので、 よっぽど私の対応がマズいんだ、と責任を感じていましたが。。。 外でもイライラすることはあるんだとわかりちょっぴり安心(´ω`;)=3 はー。 クリックしていただけると励みになります! ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|